松茸ごはん (調理時間:40 分 カロリー:169kcal)

材料(4人前)
- 松茸中サイズ
 - 3本(約60g)
 - みりん
 - 大さじ1/2
 - 米
 - 3カップ
 - 塩
 - 小さじ1/2
 - 淡口醤油
 - 大さじ1
 - 調味料(ほんだし等)
 - 小さじ1/4
 - 酒
 - 大さじ2
 - 水
 - 適量
 
作り方
 1.お米3合をといでおきます。 
2.松茸は水でぬらしたクッキングペーパーで汚れを取り、長さを半分に切った後、スライス状または4等分に切断します。 
3.炊飯器に米・醤油・酒・みりん等を入れ、通常の水加減をしてよくかき混ぜます。 
4.上に松茸をのせ、炊飯します。
栄養成分(100g あたり)
- たんぱく質
 - 3.0g
 - 脂質
 - 0.4g
 - 糖質
 - 35.7g
 - 食物繊維
 - 0.5g
 - 灰分
 - 0.8g
 - 水分
 - 59.6g
 - Na
 - 224mg
 - 食塩
 - 0.6g
 
松茸の栄養成分
「香り松茸、味しめじ」と言われるほど、そのかぐわしい香りを万人に愛される松茸。この香りの主成分はマツタケオール、桂皮酸メチルなど。一般的に中国・韓国産は香りが薄く、カナダ産が逆に濃いと言われています。食物繊維、ビタミンD、ビタミンB2、カリウムも豊富に含まれています。
